秋に咲くおすすめ草花♪
みなさんこんにちは。伊勢原事業所の熊澤です。
秋の風を少しずつ感じる過ごしやすい日々になりましたね。
ということはガーデニングのベストシーズンの到来でもありますね♪
今日は、おすすめの秋の草花をご紹介させていただきたく思います。
あくまで個人的なおすすめですので、万人受けする草花ではないかもしれませんが、
少しお付き合いいただけましたら嬉しいです。
◆パンパスグラス
こちらはイネ科の多年草。
アルゼンチン産で夏から秋にかけ、銀白色に輝く大きな穂をつけます。
ドライフラワーにもなるんですよ。
モフモフしたその大きな穂が風に揺れる姿はとても美しいです。
我が家の庭にも植えてみようかと企てています。
小さい庭ですが、すみっこにドーンと無理やり植えてみようかと・・・。(笑)
はたして可能かどうかは分かりませんが、植えてみなくちゃ分からないので近々チャレンジしてみます。
県立相模原公園の温室植物園の近くに大きなパンパスグラスが植えられており、
この時期とても美しいのでぜひ一度ご覧になってみてくださいね。
◆ミューレンベルギア
イネ科の宿根草で晩夏から晩秋に咲くアメリカ原産の植物。
赤みを帯びた穂がスモーク状になる美しいグラス。
またまたイネ科の植物でしたね。(笑)
でも群生しているとそれはそれは幻想的な風景になるんです。
河口湖の近くの大石公園という場所に群生して咲いており、
富士山をバックに優しく揺れる穂は本当に美しいです。
こちらも大好きな植物なので、我が家の庭でも群生はしておりませんが少しづつ株が大きくなるのを楽しみに毎年眺めています。
夏場など、咲いていない時はただの雑草に見える為、雑草と間違えて抜いてしまう事が多く、3株あったのも今では1株に・・・泣。
◆セロシア
この時期お花屋さんに出回るケイトウの仲間ですが、品種改良されており、
ケイトウよりも花が小さく、野性的でかわいらしい雰囲気です。
こちらもドライフラワーとしても楽しめ、変色も少なく美しい色を長く楽しめることができます。
1年草扱いになりますが、長い期間次々と咲く花を楽しむことができます。
花壇にあるとさりげなくオシャレです。
1年草は気軽にポン!と植えてその時期を楽しめるところが良い所ですね。
◆チョコレートコスモス
チョコレートを思わせるシックな色合いの多年草植物。
高温多湿に弱いため、夏場を超えるのがやや難しいですが、
普通のコスモスとは一味違う雰囲気を楽しめるのが嬉しいです。
最近では品種改良されており、だんだんと強い品種が出回っているので、
上手く育てることができれば毎年楽しめるお花になります。
深いチョコレート色がなんとも良いです。
◆ガウラ
伸ばした茎の先端に小さな花を咲かせるガウラは、
その様子から白蝶草(ハクチョウソウ)とも呼ばれています。
しっかりと切り戻し作業を行うと、春から秋までの長い間次々と花を咲かせ、
長い期間楽しめる多年草です。
暑さ寒さにもとても強く、どんどん株も大きくなりふわりとまとまって咲く姿は思わず心奪われてしまいます。
さりげなく道路わきに咲いていたりもするので、ぜひ身近に咲くガウラを探してみてくださいね。
そんな訳でおすすめの秋の植物の紹介でしたが、私がこれらをおすすめする理由は、
ご紹介した草花はみんな秋風に優しく揺れるんです。
”花は咲いているだけで美しい”とよく言われますが、
私は”揺れている”とさらにかわいいと思うのです。
ふとした視線の先に、ゆらゆらと秋風に揺れるお花達は心を癒してくれます。
ギンギラギンの夏を越えて、高い秋の空の下、背丈の高い草花秋風に優しく揺れる・・・ホッとする気持ちと共に、移り行く季節を感じられます。
ぜひ、秋のシーズンには秋風に揺れる花たちをお楽しみくださいね。
グラスホッパーでも”ぜひ我が家のお庭にもこんな草花を植えてみたい!”など、
ご要望がございましたら、色々とご提案させていただきますのでお気軽にお問合せください。
皆さまも秋のお庭を好きな草花と共に、素敵な秋をお楽しみください。
秋の風を少しずつ感じる過ごしやすい日々になりましたね。
ということはガーデニングのベストシーズンの到来でもありますね♪
今日は、おすすめの秋の草花をご紹介させていただきたく思います。
あくまで個人的なおすすめですので、万人受けする草花ではないかもしれませんが、
少しお付き合いいただけましたら嬉しいです。
◆パンパスグラス
こちらはイネ科の多年草。
アルゼンチン産で夏から秋にかけ、銀白色に輝く大きな穂をつけます。
ドライフラワーにもなるんですよ。
モフモフしたその大きな穂が風に揺れる姿はとても美しいです。
我が家の庭にも植えてみようかと企てています。
小さい庭ですが、すみっこにドーンと無理やり植えてみようかと・・・。(笑)
はたして可能かどうかは分かりませんが、植えてみなくちゃ分からないので近々チャレンジしてみます。
県立相模原公園の温室植物園の近くに大きなパンパスグラスが植えられており、
この時期とても美しいのでぜひ一度ご覧になってみてくださいね。
◆ミューレンベルギア
イネ科の宿根草で晩夏から晩秋に咲くアメリカ原産の植物。
赤みを帯びた穂がスモーク状になる美しいグラス。
またまたイネ科の植物でしたね。(笑)
でも群生しているとそれはそれは幻想的な風景になるんです。
河口湖の近くの大石公園という場所に群生して咲いており、
富士山をバックに優しく揺れる穂は本当に美しいです。
こちらも大好きな植物なので、我が家の庭でも群生はしておりませんが少しづつ株が大きくなるのを楽しみに毎年眺めています。
夏場など、咲いていない時はただの雑草に見える為、雑草と間違えて抜いてしまう事が多く、3株あったのも今では1株に・・・泣。
◆セロシア
この時期お花屋さんに出回るケイトウの仲間ですが、品種改良されており、
ケイトウよりも花が小さく、野性的でかわいらしい雰囲気です。
こちらもドライフラワーとしても楽しめ、変色も少なく美しい色を長く楽しめることができます。
1年草扱いになりますが、長い期間次々と咲く花を楽しむことができます。
花壇にあるとさりげなくオシャレです。
1年草は気軽にポン!と植えてその時期を楽しめるところが良い所ですね。
◆チョコレートコスモス
チョコレートを思わせるシックな色合いの多年草植物。
高温多湿に弱いため、夏場を超えるのがやや難しいですが、
普通のコスモスとは一味違う雰囲気を楽しめるのが嬉しいです。
最近では品種改良されており、だんだんと強い品種が出回っているので、
上手く育てることができれば毎年楽しめるお花になります。
深いチョコレート色がなんとも良いです。
◆ガウラ
伸ばした茎の先端に小さな花を咲かせるガウラは、
その様子から白蝶草(ハクチョウソウ)とも呼ばれています。
しっかりと切り戻し作業を行うと、春から秋までの長い間次々と花を咲かせ、
長い期間楽しめる多年草です。
暑さ寒さにもとても強く、どんどん株も大きくなりふわりとまとまって咲く姿は思わず心奪われてしまいます。
さりげなく道路わきに咲いていたりもするので、ぜひ身近に咲くガウラを探してみてくださいね。
そんな訳でおすすめの秋の植物の紹介でしたが、私がこれらをおすすめする理由は、
ご紹介した草花はみんな秋風に優しく揺れるんです。
”花は咲いているだけで美しい”とよく言われますが、
私は”揺れている”とさらにかわいいと思うのです。
ふとした視線の先に、ゆらゆらと秋風に揺れるお花達は心を癒してくれます。
ギンギラギンの夏を越えて、高い秋の空の下、背丈の高い草花秋風に優しく揺れる・・・ホッとする気持ちと共に、移り行く季節を感じられます。
ぜひ、秋のシーズンには秋風に揺れる花たちをお楽しみくださいね。
グラスホッパーでも”ぜひ我が家のお庭にもこんな草花を植えてみたい!”など、
ご要望がございましたら、色々とご提案させていただきますのでお気軽にお問合せください。
皆さまも秋のお庭を好きな草花と共に、素敵な秋をお楽しみください。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする